社長のブログ
ブログ
交代
2024-11-25
今までお世話になっていた方が退職されて、新しい人に引き継がれ色々と今後のアドバイスを受けました。 未だ社内的にも勉強不足の部分も多いので、来月に打ち合わせを行い、年明け以降に学びの場を設けられたら幸いです。 お客様のところもご担当者様が変わられていたので、ご紹介を頂いてご挨拶させて頂くことが出来ました。 今後改めてご依頼が再開しそうで期待を寄せています。 既存のお客様は弊社が常々忙しいと思っている人も多いので、営業回数を更に増やして、ライバル会社へ流れているかもしれない案件を取り戻していきたく思います (^-^)
情報交換
2024-11-22
昨日までとある会の視察研修に行きましたが、少し長旅という事もあり情報収集も出来ました。 1社依存度の高い会社様は特に苦戦中ではありますが、それでも何とか道を切り開くために模索中であります。 自身も受け皿を大きめにしながら、来年度に向けて種まきも続けます。 一つプロジェクトがゲット出来れば、数か月前のような繁盛期が作れる事をイメージしながら、環境づくりを見直します。 幸之助様の云われる様に、いい時期とそうでない時期は長い年月において、少なからず繰り返されますが、会社も生き物という事を改めて実感します。 可能であれば、いい時期が長く続く方が有難く思います (・_・)
遠方
2024-11-19
今年は新しい会社様からのご縁が多い気もしますが、今日もご相談を受けました。 既存の大手企業様からのご紹介というので、少し安心感もありつつ、関東圏なので直ぐにお会い出来る訳ではないですが、この先良き関係性が築けたら幸いであります。 住所を確認したら、違うお客様の本社界隈かもしれないので、実際のお仕事となれば来年以降にでも一度足を運びたく思います。 色んな会社様と新しいご縁は広がっており、来年度以降が少し楽しみになって来ておりますが、その分既存のお客様で一部元気の無い所も気になります。 ある意味順調に、お客様のご縁は増えております (*^_^*)
修正
2024-11-18
お客様の業績が上方修正されていました。 色んな要因はあるにせよ、下方修正よりかは絶対にいいので、この調子を継続して頂きながら、協力会社へ少しでも恩恵が受けられると有難く思います。 好調分野がしっかりと牽引して、株価も上昇基調なので、いい決算になる事を期待しています。 物事を悲観的に考えてしまうと何も行動に移せなくなりそうですが、いい意味である程度楽観的に捉えて、プラス思考でポジティブに受け取る方が元気が出ます。 M&Aに関して、今日も現場の方に情報を受けましたが、数値管理の厳しさを教えて貰いました。 数字だけに向き合うのが仕事になっているのでしょうか (-"-)
サーベイ
2024-11-16
来月初旬に主力のお客様からベンダサーベイの予定を聞いていますが、書類提出の期限が迫って来ております。 担当の社員さんたちに記入して貰ったのをベースに、ようやく半分程度書き込めました。 別のお客様からは、最近は結構な頻度で受けていますが、このお客様からは久方ぶりです。 出来ているところは継続しながら、未着手な部分は修正して、期待に応えられる様に頑張ります。 毎月のご依頼も途切れる事は無いので、やはり有難く思います。 用事が増えると安心しますが、土曜日という事で電話も来客もほとんどありませんでした。 かなり集中して仕事に向き合えます (^O^)