本文へ移動

社長のブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

二転三転

2023-11-17
昨日は今年最後の年次有給でお休みを頂いておりましたが、予定されていた内容が色々と変更されている日が続いております。 いい面とそうでない面がありますが、柔軟に理解しながら取り組んでいく必要もありそうです。 この先忙しくさせて貰えるのかどうか、情報を早めにキャッチしていきたく思います。 折角社員さん達が日々前倒し計画を実践してくれているので、年内の受注量をいい感じに積み上がるように更に営業強化していきます。 今日営業に伺った際、お客様から来年以降のシリーズを頼まれました。 金額は少し気にされていましたが、中国ではなく地元でコラボしたいようです。 早めに検討していきます (*'ω'*)

ご新規様訪問

2023-11-15
2000トン級
1600トン級
油圧配管
プチ手直し
500トン級
パクリ機
今朝から社員さん達と一緒に、今年からお世話なっております新規のお客様のところに伺いました。 大型タイプの生産機械メーカー様なので、建屋が高いのに加えてピットも掘ってあり規模の大きい製品に対応出来る構造になっておりました。 工場内も製品が沢山組立中であり、2交代体制で取り組んでおり忙しい状況のようです。 自分達の事も高く評価して下さっているので、今以上に出来る部品対応を望んでくれています。 我々も現在は多くのお客様にも恵まれ、いい関係性も築けているので、この先もお役立ちがしっかり出来るように頑張っていきます ( ^)o(^ )

良縁

2023-11-14
先輩より良き内容のメールを頂きましたので、ご参考までに!
「良き縁を大切にすれば、良き運が開く」。私の八十二年の人生を通じて会得した人生訓である。私が見る範囲では、多くの人達は、「出逢って出逢わず」。自分に求める気持ちがないと、どんな素晴らしい縁に出会っても、その縁に気が付かない。ほとんどの人は、出会いの縁を、無縁のままに過ごしている。まことに、もったいない。
森信三先生も、これと同じようなお言葉を仰っていますが、長くて短い人生なので、肝に銘じたく思います (#^^#)

急変

2023-11-13
先週と違って月曜日の初っ端から、色んな方から急ぎ案件のご相談を受けました。 直ぐに仕上がりそうな物では無くて、少し時間を要しそうな分もあり、早めの決定が必要となりそうです。 ライバル会社様も結構暇な所も多いので、一番にお声掛けを頂く流れが最も重要です。 先週の倒産が増加している影響なのか、信用調査会社様や求人斡旋業者様からの連絡が、少し増えて来ております。 年末に掛けて、気忙しくなり始めるのは慣れていますが、物騒な出来事も身近で起きています。 今日は、寒さも一段と厳しい一日でしたので、暖かくして備えて下さいませ (*^_^*) 

安堵

2023-11-11
昨晩、一連案件の出図連絡があり、本日予定通りに図面が届きました。 来年以降のお仕事ですが、前倒しが叶えばより多くの受注が見込めるかもしれません。 数日前に失注し掛けた案件も未だ繋がっているようで、来週以降にお声掛けがあるかもしれません。 今週はかなり静かな日を過ごしていたので、週明け以降に活況となる事を期待しています。 仕事が少ない事ほど寂しくて心細い事は無いので、本来あるべき姿に戻していければ嬉しく思います。 少し気温が下がっているので、体調管理が大事になっていきます。 今度の月曜日は、結構寒い予報が出ているので、要注意であります (>_<)
日東工業株式会社
〒671-1651
兵庫県たつの市揖保川町片島825
TEL:0791-72-2511
FAX:0791-72-5794

金属加工、一般製缶、機械加工、 組立、据付工事
0
2
8
6
4
1
TOPへ戻る