社長のブログ
ブログ
視察研修
2023-11-10
2日間出張させて貰っていましたが、あまりいい情報を得る事は出来ず、逆に世間の大変さを痛感した次第です。 お客様の協力会社で成り立っているにも関わらず、肝心のお客様自身が苦戦中なので、巻沿いを食らっている会社様も多く、来年以降の状況を案じていました。 自分達もそうですが、他のお客様と商談して、急場を凌いでいる状況です。 隣町では廃業した会社もあり、違う道を歩んでいる所も出ています。 週半ばより、倒産情報が2倍近くの件数になって来ているので、要注意です。 アンケート調査などもお国からの電話も最近多く、少し時間を取られます。 今週は注文もかなり少なかったので、来週以降は取りこぼしの無いように頑張っていきます (+_+)
1番
2023-11-07
T社様の新しいご担当の方を含め、沢山の方々が朝一番からご訪問して下さいました。 若干のクレーム処置の確認も含まれていましたが、社員さん達が知恵を出してくれながら直ぐに目の前で素早く対応しつつ、協力して間に合わせてくれました。 時間と共に少し和み、お客様も現状のお困り事を話してくれたので、今後更に強く繋がって行けると嬉しく思います。 見積書の提出はNo.1と言って下さり、加えて金額も1,2番のようです。 残念なのが繁盛期が2&6月辺りのようなので、今は少し落ち着いているようでした。 主力のお客様から久しぶりに少し大型案件のご依頼を受け、月末から年末に掛けて操業を上げていける兆しが見えてきました。 取りこぼさない様に、しっかりと受注に繋げたく思います (^O^)
ゆっくり
2023-11-06
先週に続き今日も急ぎ案件なども乏しく、ゆっくりとした月曜日のスタートになってしまいました。 お客様からのご連絡も少なく今月の操業が少し寂しい状況なので、かなり頑張らないと年末がピンチとなってしまいそうです。 明日のお客様対応で、いい評価を頂けるように社員さん達にも期待を寄せながら、価値創造に繋げていけると嬉しく思います。 一連のお客様も今月はほとんど見込めない中、気を遣って頂き少しお裾分けを下さいました。 有難く思い助かります。 この先の注文が増やして行けるように、準備を整えながら、いい対応を続けたく思います。 明日以降、もう少し活況になってくれないかな (+_+)
展示会
2023-11-04
コロナ禍前以来、数年ぶりに昨日は恒例だった展示会へ行って参りました。 前もって聞いていましたが、かなり来場者数も少なく寂しい開催となっていました。 たまたま知り合いの方と偶然会いましたが、色んな諸事情で少し顔色も良くない様に見えました。 大変そうな状況かもしれないので、頑張って乗り切って頂けたらと陰ながら応援しています。 となりで別のイベントが行われていましたが、そちらの方は趣味的な事もあり賑わっていたように思います。 これを教訓に来年度以降は盛り上がって、活況となる事を期待してます。 中国経済がこれからが正念場となりそうなので、世界はどうなっていくでしょうかね (◎_◎;)
季節外れ
2023-11-02
今週は少し暖かい日が続いていますが、夏日の気温ぐらいまで上がり少々季節外れな感じも致します。 明日以降の週末もいいお天気に恵まれそうで、有効活用で過ごして貰えらたら嬉しく思います。 先日もまた、お客様から社員さん達に対して差し入れをして下さり、お役立ちで非常に喜んで頂いている事が伺えます。 先方様から今日も少しご相談がありましたが、出来る事はしっかりと協力していきます。 メインのお客様の操業が低迷中であり、工場も無人的なくらい静かです。 年末までには少し改善されるようですが、年の瀬という言葉に相応しい様な活気が戻ってくれる事を祈るばがりです (*^▽^*)