本文へ移動

社長のブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

待ちぼうけ

2023-10-26
ようやく明日に待ち続けていた一連の図面が届きそうです。 1ヶ月程度出図が滞っていた感じなので、少し調子が狂っていました。 また操業が上がってくれる事を期待します。 折角先月は良い調子で、今期がスタートを切れたので、勢いが落ちていかない様年末に掛けて、ギアを上げていけたら嬉しく思います。 今週は、他のお客様も静かな雰囲気で週末を迎えていきそうなので、月末に向けても盛り上げっていきたく思います。 前期の決算報告もギリギリとなってしまいましたが、明日で最終仕上がっていけそうです。 今期は、前半からいい数字を作っていきながら、還元幅も余裕が出来るようにもっと頑張って行きます (*^_^*)

高級品

2023-10-25
名産品
一連のご対応をさせて頂いているお客様から社員さん達へ、宅急便でお届け物を受けとりました。 今までのお礼と、現在のお詫び(?)と、これからのお願いを込めた栃木のちょっとした高級な和菓子です。 自身も宇都宮へ出張した際は、少しだけ購入したりしますが、程よい甘さ加減で説明書通りに温めて食すると、結構美味しく戴けます。 本来、お客様へ日頃の感謝の気持ちを込めてお届けする事が一般的ではありますが、長年のお付き合いの間柄、いいお客様に恵まれて、こういったご好意を受ける事があるのですね。 現状は少し混乱中ではありますが、元来品質等で厳しく育てて貰っているので、この先もいい関係性が続くと幸いであります (*'ω'*)

SBT

2023-10-24
昨日、機械メーカーの方が営業に来てくれましたが、知らない言葉を教わりました。 パリ協定が求める温室効果ガス排出削減目標のようで、脱炭素に向けた色んな水準が設定されているようです。 この認証取得によって、幾つかのメリットも用意されているようですが、小さなことからでも一人一人が今出来る事を愚直に継続していく事も大切ですね。 その後、2年ぶりに経済産業省の方がお電話を掛けて来てくれ、現状の状況確認やお客様に対しての困り事なども確認されました。 昨今の様々な物価上昇などに関して、価格転嫁が出来ていない企業様も未だまだあるようで、厳しい環境が多いのも事実です。 幸い、我々はいいお客様に恵まれているので、順調ではあります。 その分、色んな無理難題にしっかりと向き合っている結果でもあります (*^-^*)

食品業界

2023-10-23
知り合いのお店はありますが、今日は初めて食品業界のお手伝いをさせて頂きました。 当然ステンレス製品ですが、少し失敗もしながらも最終的には何とかお客様に満足して貰った形でお渡しする事が出来ました。 T君がお届け後も気に掛けてくれていましたが、ちゃんと喜んで貰えていました。 食品分野や航空関係は、品質や精度もランクが上なので、時間を要しながら丁寧に仕上げてくれていました。 綺麗な工場で、技術的にも磨いておかないと対応は決して出来ませんので、ちょっとした挑戦でありました。 夏前にも別のお話を頂いていましたが、金額的に合わずお声掛けになりませんでしたので、一歩前進です。 たまにお声掛けのある住宅関係も、技術磨きの為のお仕事です ( ^)o(^ )

安定

2023-10-21
今月は大手のお客様の親睦会が多く開催されていますが、今日は幹事団としてお仕事を少しさせて頂き、良き雰囲気の中で実施出来ました。 自社とお取引をさせて頂いているお客様は、ほとんどの会社様と関係性も良好で上下関係もありません。 良きパートナーという立場で長くお付き合い出来るところしか基本、お仕事はしたくありませんので、いい会社といい人でいい仕事が出来るように、これからも続けていきたいと思います。 社員さんも休日を返上して、お客様対応をしてくれ、いい関係性の礎を築いてくれています。 圧力を掛けてくるお客様は世間的には未だまだ存在していると聞きますので、そこには巻き込まれない様に自分達もしっかりと実力を付けていきたく思います (*^-^*)
日東工業株式会社
〒671-1651
兵庫県たつの市揖保川町片島825
TEL:0791-72-2511
FAX:0791-72-5794

金属加工、一般製缶、機械加工、 組立、据付工事
0
2
8
6
4
0
TOPへ戻る