本文へ移動

社長のブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

人員削減

2025-05-22
上場企業のリストラがリーマン・ショックに迫る勢いで実行されているようで、現時点では去年の2倍のペースで人員削減を募っているようです。 以前とは違って、現在黒字の企業がトランプ劇場の先手を打って動いています。 実施企業数自体は多くなくても、削減人数を多くしているようです。 人手不足と言われて久しいですが、大企業様の手法は昔と変わらないのでしょうか? ここ数日は小口の急ぎ案件が多く舞い込んで来ていますが、先々の大口案件を受注出来る様に取り組んでいます。 上手く受注に繋げれば、大きな山を作ることが出来て、今季初の繁盛期が叶うかもしれません (*^-^*)

間際

2025-05-20
何となく午前中は時間があっという間に過ぎてしまいましたが、午後からの後半は一気にご連絡等が増え、すんなり終了する事が出来ません。 明日への持ち越しにはなりそうですが、お急ぎの相談が多いので早い時間帯なら有難く思います。 重なる時が多い気がしますので、優先順位を決めながら宿題を持ち帰って向き合っていきます。 今日はとても暑くなりましたので、工場や屋外での作業は身体が暑さに慣れるまでは気を付けなければなりません。 毎年言われ続けますが、熱中症対策は怠りなく、こまめな水分補給をお願いします。 夏バテの前に春バテなんかも起きるのでしょうか (-"-)

期限

2025-05-19
会社でも学校でも提出物の期限は付き物ですが、明日の期限前に各班のほとんどが作成更新してくれました。 この先お客様の訪問予定に準備が必要でもありますが、そもそもは新しく入社してくれた人の教科書となる為の物でもあります。 ここ数年はそういった場面も増えているので、毎年改善更新できればbetterとも思っています。 今週も始まりましたが、いい話を少しでも拾っていけるように頑張ります。 梅雨入り前ですが、天気予報はあまり良くなさそうで週末の地元イベントも気になります。 自分たちの住むまちが少しでも元気になっていけるように、応援していきたいものです (^.^)

仰天

2025-05-16
午前中からびっくり仰天するような話を沢山聞きました。 いい話、そうでない話、面白い話等々一日中驚きっぱなしの日でした。 世間様が目まぐしく変化しているのを確認出来、行動している人は準備にも時間を掛けながら、勝負しています。 年齢的にはリスクも大きかったりすることも多々ありますが、前向きな人の考えはやはりパワーを貰えます。 どこまで先を見据えるかにも依りますが、2年先の準備は急いだ方がbetterのようです。 今日も社員さんたちが遠方からの新規のお客様に対して、気持ちの良い挨拶をしてくれました。 感じの良い人で安心しました (*^-^*)

一服

2025-05-15
連日所用でアップ出来ませんでしたが、受注も先週と違って期待していたようには上昇しませんでした。 なかなか一気には良くなりませんが、来週より営業活動を強化していきます。 とある会の総会での話も先々の予定を聞けたので、色んな対策が出来そうです。 近々での良い話はありませんが、近い未来に期待を寄せながら、早めの準備を整えていき、いち早く回復できるように努めます。 元気な会社様もありますので、いい刺激を受けながら元気になれるように頑張ります。 どの社長さんも気持ちは元気ですが、年齢が毎年積み上がりますので、身体や会社のコントロールがより大事になって来ました (*_*)
日東工業株式会社
〒671-1651
兵庫県たつの市揖保川町片島825
TEL:0791-72-2511
FAX:0791-72-5794

金属加工、一般製缶、機械加工、 組立、据付工事
0
4
1
8
3
6
TOPへ戻る