社長のブログ
ブログ
あと少し
2024-12-18
学者レベル的な試験に挑戦してくれてた社員さんが、惜しくも合格ラインに届かなかったようです。 ただほぼその線に近づいているので、実力はちゃんと持ち合わせています。 再チャレンジとして、前向きに気持ちを切り替えてくれているので頼もしい限りです。 新しいことに向き合うエネルギーは歳を重ねると減ってしまうのが普通ですが、出来るようになれば自信もついていきます。 今年も残すところ僅かになってはきていますが、何か一つでも自信を持って締めくくれるようにしていきたいものです。 来年にいい形で繋げれる様に、今からでも助走していきます (*^▽^*)
開始
2024-12-17
新しい取引が開始となりそうです。 いい関係が築けるよう準備周到にしていきながら、早めの対応がいい結果へ導けると思います。 「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」でしょうか。 これをきっかけに次々といい話も持ち掛けて下さっているので、少し高操業になれる一歩手前かもしれません。 チャンスもある程度は自分たちで掴み取っていかないと通り過ぎてしまうので、多少の無理は承知で頑張っていきます。 ピンチをチャンスに変えていきながら、残り10日間は走り続けます。良いことも続きませんが、そうでない事も続きません。 でも良いことが少しでも続くようにはしていきたいものです (^-^)
流れ
2024-12-16
年末年始に向けて、一気に急ぎ案件が舞い込んで来て、忙しくさせて貰えそうです。 この界隈で忙しくされているところが少ない中において、ようやく正式なお声掛けに繋がって来ました。 有難い限りです。 今年は年越しが難しそうな話も耳にしますので、しっかりとお客様対応に努めながら、少しでもいいお正月が迎えられるように、駆け込み受注も確保していきたく思います。 年明けの案件も、勝負していく流れはありそうですが、快く協力してくれる会社様もありますので、いい話に纏められるように頑張ります。 やはり上得意様は、ちゃんとご相談を頂けますので、安心です (^o^)
‘24忘年会
2024-12-13
こんな景気観ではありますが、今日は一年間の労をねぎらって、会社の忘年会に実施します。 例年とは違って、地元での開催となりますが、今まで以上の参加人数となり、楽しく有意義な時間となれば嬉しく思います。 特別参加もあり、面白い話も聞けそうですが、飲み過ぎには注意であります。 急ぎ案件等も急遽頂けたので、明日は久しぶりの公休出勤となりますが、次々とお声掛けが続けば幸いです。 今日は橋を渡って遠方へ出掛けましたが、半分の会社様が手厚くご対応下さいました。 そうでもない会社様もあり、色んな事を感じる事出来ました。 世間は・・・ですね (^ム^)
用事
2024-12-12
今月に入り、色々とご挨拶に回らせて頂いた事もあり、ご相談を受ける機会も出てきました。 来年度以降の具体的なお話もあり、有難く思います。 長いお付き合いのお客様は、やはり助けて下さる人もあり、急ぎ案件もご依頼頂き、工場も少しバタバタさせて貰えるようになって来ました。 もっと増えていけば、活気も戻り賑やかにもなれます。 以前のような好景気循環を目指しながら、明日以降も更に遠方へ足を運びます。 仕入れ先様より、結構寂しい話を聞きましたが、10年ほど前にご相談を頂いた会社様が、見当たりませんでした。 お仕事が少ない為に、お休みされている会社様も出ているようです。 マダマダ自分たちは元気な方です (#^^#)