社長のブログ
ブログ
3.11
2020-03-11
東日本大震災が起きて、9年が経過します。
潮目が変わり、翌日に義父が他界したり、大変な時期でもありました。
福島復興事業を開催して、支援活動を実施したり、現地に出向いて視察なども行いましたが、当時の悲惨な状況が未だ鮮明に脳裏に焼き付いております。。
自分達が普通に生活が送れ、お仕事も贅沢なくらい頂けている現実に感謝しながら、今日は瞑想したく思います。
当たり前な事がいつ、閉ざされていまうか分からないので、日頃からいい仲間といい関係性を構築しながら、相手を思いやる気持ちを持続していきます ( ^ω^ )
改めて。。
2020-03-10
今宵も遅くまで、出荷Grなど一部の社員さんがお客様対応に頑張ってくれています。。有難い限りです。。。
現状、自分達がかなり忙しくさせて貰っているので、少し世間様の大幅な受注減との温度差を感じてしまいますが、身近な仕入先さまも結構しんどい状況が差し迫って来ているようです。
今回の事象は急遽、突然他大規模であり、全世界、パンデミックが確実に起きようとしている。
歴史に残る経験なので、我々がこの時をどう捉え、どう生きていくかが、これからの人生に少なからず影響していきそうです。
3ヶ月以上続くと、ほとんどの会社様は息切れ状態となるかもしれないので、先手必勝で未曽有の難局を乗り切っていきます (+_+)
白髪。。
2020-03-09
この歳にしたら自慢の黒髪だと自負しておりましたが、最近ポツポツと白髪が増え始めてきました。
たまに自分で抜いていましたが、昨日は奥さんに手伝って貰いました。。
毛抜きの威力に驚きながらも、見えていない所も数本ゲット。。
寝不足のせいなのか、目尻の下もかなり勢いが無くなって来ているので、顔も老けたと知人によく言われております。
昨日は、充分睡眠を取りましたので、今週も元気にお仕事を熟していきます (#^^#)
感染拡大中。
2020-03-07
昨日、地元近くでも感染者が発表されてしまいましたね~
自身が関係する行事やイベントなども、ほぼ全て中止となっている現状、経済には大打撃となっているので、これからのコロナ倒産ラッシュを懸念します。
身近な知り合いでも、仕事が激減している業種もあるので、何とか生活を成り立たせる為に、バイトや応援で食いつないでいる状況も伺えます。
「明日は我が身」と捉え、社員さんの生活を最低限守る為にも、お客様対応を改めて愚直に実践し続けていきます。
不景気になった時こそ、自分達が試される場面でもあります (~_~;)
デモンストレーション。。
2020-03-06
今日の午後は、K社さまご指導のもと、M社さまと手を組んでこれからのお仕事に対しての作業確認を実施しました。
コロナの話題ばかりで、人手不足や米中摩擦等の問題が影を潜めていますが、現実として色んなお客様も協力会社に対して、ご苦労されている状況が伺えます。。
お客様は選ぶ立場でありながら、当社も実力を上げてお客様を選ぶレベルに達して、いい関係性が長く続けるお付き合いが理想です。。
日々お声掛けが続いている現状に甘んじる事無く、更に精進したく思います (*^-^*)