社長のブログ
ブログ
桜
2020-04-04
週末の今日は、お天気も良く絶好のお花見日和となりましたが、今年はコロナで外出自粛要請も出ているので、寂しい春の到来です。。
お酒を飲みに出かける事もすっかりと無くなり、より健康的となり出費も随分と抑えられています。。
これが、実は経済が回らない要因なので、素直に喜べませんが、終息する日が来た暁には、楽しいお酒が飲めるように打ち上げたく思います。
苦しい時の後にはきっと楽しい事が待っていると信じ、今のうちに精一杯お仕事をジャンジャンし続けます。
先憂後楽 の考えです !(^^)!
頼もしい
2020-04-03
今日は、ロイヤル・カスタマーであるお客様がご足労下さいました。
以前納めた製品に関して、作動状況に問題があり、設計の方が遠方より現物確認に来られましたが、幹部社員さん達がいい対応をしてくれました。
最初だけ自身も同席しましたが、本日出荷分に不備があり、応急対応となってしまったので、頼れる社員さんにお任せしました。 幹部社員さん達は接客に関しては、かなり任せられる人が増えているので、こういった機会に顔を売って、会社のイメージアップに繋げ、明るい未来を構築していければ嬉しく思います。
社長しか知られていない会社だと、会社が大きくなると何処かで回らなくなってくるので、この先の発展が期待出来ません。
少しでも成長していけるような会社づくりの為に、社長の失業と共に、社員さん達に更なる成長を展開していきます (*^-^*)
交代
2020-04-02
本日、お客様の役員会に出席しましたが、先方の社長さまが任期満了で交代されました。
先月の役員会は関東方面に出張していたので、欠席していて情報収集出来ておらず、少し驚きました。
新社長さまに期待をしつつ、より良い関係性が深まれば幸いです。
T課長さまとも久しぶりに立ち話をしましたが、協力会社さまの高齢化も進み、改めて協力の依頼をされました。
少し受注のウェートが下がっているので、今後の検討課題の一つと捉え、前向きに取り組みたく思いました (^J^)
新年度
2020-04-01
今日から新しい年度となりましたが、今年度は昨年度以前とは大きく違って、これまでにないような形での入社式となっているようです。
元々不安もある新社会人の人達なのに、異様な雰囲気での光景に少し戸惑いを持ちながらも、これからの日本の礎を築き、若い力でいい方向へ引っ張って貰えたら、未来も切り開いていけます。
コロナの影響で、丁度閉塞感が漂うこのご時世なので、期待もしていきたく思います (#^^#)
終了
2020-03-31
3月も今日で終わりますが、明日からは色んなお国の決まり事が始まっていきます。
無視していけないので、方針に沿って対応を少しずつ講じていきます。
覚悟はしておりましたが、今日一日もドタバタ劇場となってしまったので、来月以降は本来の自分達の強みを押し出せるように改善していきます。
ギリギリになると結局、余計な時間を必要としてしまうので、無駄の排除をしながら効率良く、3S活動で培った事を実践していけるように頑張りたく思います (+_+)