社長のブログ
ブログ
問題解決
2020-08-04
今日もお客様より、幾つかのご指摘がありました。 ご迷惑を掛けている状況の中、工場サイドも問題対処だけに終わらせずに問題解決の域で、改善を急ピッチで推し進めてくれています。 現状はボロがたくさん出ており、この際一度膿を出し切って、次なるステージに向かう足掛かりとなってくれる事を期待します。
昨日来てくれた補修業者様のように、確実に仕事を終わらせてから次に向かうようないい仕事集団になって貰いたく。
今日は、来年のプチ・プロジェクトの相談も受けましたので、クオリティの高い仕事を目指して、勝機を逃さない様に取り組みたく思います (^<^)
雨漏り
2020-08-03
今日は、知り合いの鈑金屋さんに工場屋根の補修工事を行って貰いました。 工場もかなり古いので、あちこち痛んでおり、以前から雨漏りをしていたので、ゲリラ豪雨の際には社員さん達には不自由を強いられていました。 雨漏り補修は昔から、中々一気には直らない現実もありますが、少しでも改善出来、いい作業環境を目指したく思います。 しかし、この暑さの中で屋根作業を取り行って頂いた事に、感謝であります (◎_◎;)
脱輪
2020-08-01
今朝ほど、トラックの脱輪事故が起きました。 社員さん達の協力で何とか脱出出来ましたが、高齢者の運転は注意が必要と改めて思った次第です。 自分自身も年を重ねる毎に、今まで出来ていた事が少しづつミスが増えている感覚がありますので、肝に銘じます。 梅雨が明け、これから益々暑くなっていくと集中力も散漫に成り兼ねないので、コロナ以外の対策を発信していきたく思います (+_+)
7月最終日
2020-07-31
今日で7月も終わります。 という事は、賞与の日で今晩はいつもよりご馳走が食べれる人もいるのかも? 社員さん達の頑張りで、繁盛期も長く続かせる事も出来、業績も上向きになっております。しっかりと 結果を出してくれた人は当然アップとなりますが、そうでない人はそれなりとなります。 今日一日は、ガッツリ喜びつつ、また明日からは変わらず結果を出す為に頑張り続けるだけであります。 残り1ヶ月で何処まで伸ばせるかが試されます。 今宵は、一杯やりたいな。。
皆んなに配ったわらび餅の味は、如何に。。。
動画撮影
2020-07-30
今日は、各班で3S活動の集大成となる動画撮影を行ってくれました。 本来なら、3S発表会で成果を披露する予定でしたが、コロナ対策の一環として、クラスター回避の意味を含め、このような形を取らせて貰いました。 初めて行う事なので、クオリティよりも経験値を生み出す事を重きに考えての実施です。 早くもUSBに取り込んで貰い、リーダーA君の対応力に敬意を払います。 各班のリーダーも色々と苦労があったと思いますが、向き合った分だけ成長が約束されますので、今後の人生にいい味付けが加われば、意味も深まります。 明日からの1ヶ月間で、クラスターに気を付けながら、プチ打ち上げでお互いを労って貰えたら、嬉しく思います。 半年間、お疲れ様でした (*^-^*)