本文へ移動

社長のブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

打合せ

2020-05-19
今日は午後より、新規のお客様にご足労を頂いて、これから始まるご注文内容のご指導を受けました。
とても気さくな方でざっくばらんに打合せも出来、社員さん達も活発に質問をしてくれていました。
かなり前向きな話でご依頼をして貰えているので、早めにお見積りを手掛けて、QCサーベに進めていきたく思います。
新しいお客様や協力会社様との繋がりが少しづつ増えて、事業が拡大し始めていますので、今後が楽しみです。
3年後の未来を創造するのが社長の仕事なので、今をしっかりと向き合っていきます。
という事は、今の状況は3年前に計画していた事になりますな。。(^J^)

第一歩

2020-05-18
今日から、全国的に新たなスタートを迎えるお店がたくさんありました。
昨今の事態により、休業要請に応じて我慢の時間を過ごしておられた方々が、対策を講じながら少しづつ踏み出しています。
あらゆる業界において、新たなスタイルで仕事をせざるを得なくなっていますので、我々もそれらに順応しながら一歩ずつ前進していきます。
幸いにして、先々までのご注文を頂いておりますので、社会貢献の意味を含め事業拡大をしつつ、人員増強で新たな展開を模索します。 電気を作り出すインフラ的な業界なので、日常生活には欠かせないお仕事の強みも活かしながら、提供し続ける使命感を持って、豊かな社会の一助となれば嬉しく思います (^_^)v

カラス

2020-05-16
今朝、イタチ用の捕獲かごに何故かカラスが入っておりました。 カラスは賢いはずなのに・・・
焼き鳥には出来ないので、勿論逃がしてやりましたが、この近辺にはもう近づかないで欲しいものです。
捕獲かごの代わりに本日イタチ撃退装置が届き、早速設置しましたので、どうぞ天井裏へ来ないで下さいまし。
これからの季節は、色んな生き物が活発に活動するでしょうが、いい距離感を保って欲しく思います。
 
今週末は、少し人の活動も増えそうですが、十二分にコロナ対策を実施して県内解除を期待します (+_+)

ほっこり

2020-05-15
昨日、会長さんが花を綺麗に入れ替えていました。 花心のような洒落た言葉は苦手ですが、こういった物を見ると心も少し穏やかになって来ます。 多忙になると若干イライラしている自分に情けなくなりますので、ちょっとホッコリする時間を持てました。
ゴミなどが落ちていて、そのままにしていくと殺伐としていき、心が段々荒んでいく事を学びましたので、こういった環境作りがいい空気を生み出し、いい人づくりに繋がっていきます。
会社は仲間同士が集う場所なので、不仲になって要らぬストレスが溜まらぬようにしていきたいものです。
 
今日は、新規のお客様が立会検査に来て下さいました。 先般の緊急事態宣言で、少し受注等に支障をきたしましたが、何とか一歩前進であります。 最初なので当然ご指摘事項はありましたが、社員さん達も真摯に受け止めて、柔軟に対応をしてくれています。 当初思っていたよりも製品精度を要求されていますので、工場の技術レベルが一段上がりそうです。 乞うご期待であります (#^^#)

戦い?

2020-05-14
今宵もイタチとバトル中であります。 リアル イタチごっこですが、正直イラつきますね~
昨今のコロナに始まり、市場ではライバルなど色んな戦いが繰り広げられますが、最終最後は自分との戦いに勝たない限り、長続きしません。 何事も「小さなテリトリーで、ビッグシェア」的な発想で、戦わずして勝つ法則で臨みたいと思います。
市場ではライバルが存在し難い場所を探し当て、体力を消耗しない経済活動を続けます。
現状はこの原理原則の元、お客様のご依頼が継続中でありますので、地域No.1を死守していきます !(^^)!
日東工業株式会社
〒671-1651
兵庫県たつの市揖保川町片島825
TEL:0791-72-2511
FAX:0791-72-5794

金属加工、一般製缶、機械加工、 組立、据付工事
0
3
8
1
8
9
TOPへ戻る