本文へ移動

社長のブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3S活動

2019-07-05
昨晩は、何故かネット環境に不具合が発生してしまいました。
業者さんが即対応してくれたお蔭で何とか午前中には無事復旧し、溜まっている仕事もサクサクと再開出来て、ホント良かったです。
Tさん、いつも迅速に駆け付けてくれて感謝であります。
 
昨日(7/4)、5月末までの数字が集計されました。 社員の皆さんの頑張りで、昨年度の売上高をここにきて今期初めて、超えてきました。 すっげぇ~!
でも実は、決して手放しでは喜べない現実もあります。 昨年度は、6月&7月はここ5年で一番いい数字を叩き出しております。 
なので、6月は既に過ぎてしまっているので、7月&8月がとても重要。。
でも、前年度の8月は逆にここ5年で最低額でもありました。 油断すると失速してしまう良い教訓ですね!
という事で、残り2か月弱をみんなで踏ん張っていきますよ!
 
 
そして、今日は週1回の3S活動の金曜日。。 床を塗ってくれたり、壁を補修したり、また発表会の準備をしたりと各班で色々な取り組みを実行してくれました。 嬉しい限り。。
今月末の30日に行う発表会(コンクール)に向け、着実に前進しておりますね。
乞うご期待であります。。
 

定時日

2019-07-03
今日は、水曜日の定時帰宅日。 働き方改革の一環で、新元号の令和時代に入ってからの実施!
週1回は早めに帰って、ゆっくりと過ごしたり、はたまた運動したりと、自分の時間を有効に使って貰えたら嬉しいですね。
WLB(ワーク・ライフ・バランス)の認定企業を目指して、変革中であります。
 
小生も早めに帰って、少しランニングでもしようかな・・・
でも幸い(?)雨が降ってきたので、サボってしまおうかな。。(・・;)
 
病院など身体のケアに使っている人は、お大事に!
 

迅速対応

2019-07-02
今日は数件の特急依頼案件を、お声掛けして頂きました。 各担当の社員さんが、迅速に対応してくれ、お客様にも細かい情報提供が出来ました。
 
こういった行動が、信用や安心に繋がっていくものだと思っています。
日々の業務において、各部署の人たちが責任感を持って仕事をしてくれているので、頼もしい限りです。
 
またここ数年で若い社員さんもメキメキと力量がアップしてくれており、嬉しく思います。
まだまだ伸び代は、無限大でありますよ!
 

来客

2019-07-01
本日、急遽初めて訪問して来られた社長さんが、幣工場を見学されました。
 
先月、取引先の展示会で一席設けて頂き、色々とお話しする機会がありました。 数年前から環境整備を本気で取り組まれ、会社を劇的に改善されているようで、とても勉強になりました。
ものづくりをしているのは、お互い一緒ですが、少し次元が違う域で改善活動を実施しているみたいなので、少しでもパクレるように、近々お邪魔させて頂きたく思います。
 
突然の来客にも関わらず、社員の皆が気持ち良い挨拶をしてくれたのは、嬉しい限りです。 笑顔付きの挨拶を実施してくれた人も増えてきて、とても感じがいいですね~(^_^.)  みなさん、ありがとう!
 
 

ものづくり補助金

2019-06-29
昨晩(6/28、17:00頃)、平成30年度補正ものづくり補助金において、採択して頂けたメールを拝受致しました。
 
やったー!!
 
これから支援室の担当者の方からご指導を受けながら、新しい機械の導入まで対応していきたく思います。
 
取り敢えずは、採択して貰えてホッとしました。
 
弊社の強みが更に強固となるように、社員さんと共にステップ・アップしていきます。。
日東工業株式会社
〒671-1651
兵庫県たつの市揖保川町片島825
TEL:0791-72-2511
FAX:0791-72-5794

金属加工、一般製缶、機械加工、 組立、据付工事
0
3
8
1
9
5
TOPへ戻る