本文へ移動

社長のブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

パワポ講座:実践編

2019-11-30
来年1月に開催予定の3S発表会に向け、今日は午後より、各班のパワポ作成担当のメンバーが麦〇講師の指導のもと、2時間程度取り組んでくれました。。
既にかなりいい感じで作り上げつつある班や、ユニークなコメントを炸裂している班などもいて、笑ってしまいました。。
遊び心もちゃんと取り入れてくれていて、当日本番でのインパクトも期待出来そうです。。
あと1ヶ月半となりましたので、少しでもいい形でのプレゼンとなるように今から楽しみにしています (^_-)-☆

プラス発信 (*^-^*)

2019-11-29
今日の朝礼で、月末点検に関して、忙しいという事を一切言い訳にしない発言を、S部長自ら発信され、少し目が覚めました。。彼なりに全員の前での力強い覚悟の意思表明と受け止め、大きく期待を膨らませます。。良き手本として、プラス思考で部下たちをグイグイ引っ張って貰えるように、率先垂範であります。。
 
もちろん、暇になればほとんどの人が出来るというような次元の低い話ではなく、建設的に前進させていく話を日々の活動の中で深めながら、新たな会社づくりに発展させていく、そんな仲間づくりも大切になっていきます。
自分達でお給料を上げていく為に、お客様の要求を120%満たしつつ、いい職場環境を創り続けるべく、次のステージへ向かっていければと切望します。。人生という限られた時間の中で、いつまでも同じところに居座っているわけにはいきません。。
 
会社は生き物なので、進化出来るかどうかの分岐点かもしれません。。乞うご期待であります。。。!(^^)!

再確認

2019-11-28
今日も午後から学習タイム。。今週も結構学びの機会が多く、パンク寸前であります。。
働き方改革の深堀をしましたが、たまたま知り合いの社長に遭遇しました。。
お互いの確認をさせて頂きましたが、我々よりも超特急対応をしているようで、以前は何と残業時間が100時間を超えていたそうです。。
過労死対象に成り兼ねないので、現在は是正中との事で、かなり改善してきているらしいですが、注文後3日程度で納入するお仕事が多いようでした。。やはり忙しいところは、ご多分に漏れずに急ぎの仕事が多いですね。。
皮肉にも今日の講師の方は、確か以前過労死された社員さんが居た会社様だったと思います。。
それから会社の方針がごろっと変わり、超ホワイト企業になり、指導される立場になっています。
前例を出してからでは遅いのですが、肝に銘じて働きやすい職場づくりを目指して、学び続けていく他選択肢は見付かりませんです (T_T)

しごとサポート

2019-11-27
今日の午後は、ハローワークさまよりご指導のもと、○○のサポート養成講座を受けてきました。
日常において、人との関りは欠かすことが出来ないので、色々な角度からお勉強をして知識を身に付けていかないと、悩みばかりが膨らんでしまいます。。
相変わらず知らない事が多いと痛感させられる毎日ですが、お声掛けをして貰っている間は億劫がらずに、学び続けていきたく思います。。
新たな発見がある一方で、日々の業務で混乱を招いて、少し皆んなに迷惑を掛けています。。すみませんです。。。(ーー゛)
 

ニックネーム

2019-11-26
今朝、3S委員会のS班長より、工場の機械にニックネームを付けるにあたり、何点かの候補を募ってくれておりました。
どれも面白いネーミングでいい感じですが、多数決での決定となるようです。。少しひねりを加えた名前や可愛らしいモノなどもあり、何だかワクワクします。。
以前、ベンチマーキングをさせて貰った工場で、機械全てにネーミングをされている会社さまが何社かあり、そういった企業様はこぞっていい雰囲気を感じられ、業績も良く、いい会社様ばかりでした。
我々もその仲間入りが出来るように、今をしっかりと作り上げていきたく思います。。
 
社員さんの中で、考えて行動している人たちは、皆輝いて見えます (*^-^*)
頼もしい限りであります。。
日東工業株式会社
〒671-1651
兵庫県たつの市揖保川町片島825
TEL:0791-72-2511
FAX:0791-72-5794

金属加工、一般製缶、機械加工、 組立、据付工事
0
4
0
6
8
3
TOPへ戻る