本文へ移動

社長のブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

仕事始め

2020-01-06
本日より、2020年度の通常営業が開始しました。
社員さん一人ひとりが年頭の目標を発表し、気持ちも新たに頑張って結果を出して貰えたら、幸いです。
上お得意様の恒例の新年交礼会へ出席してきましたが、今年はあまり前向きな話しが少なく、景気が落ち込んでいる状況も感じ取れます。。
ただ、我々はそれに甘んじている訳にはいかず、世間が不景気でも自力で好景気を呼び込めるように、総力を挙げて尽力していく所存です。
その為にも、お客様の要求を感動レベルでお応えすべく、ニーズをキャッチ出来る様にアンテナを高く張り巡らせて、受注活動も強化していきます。
 
今年一年が素晴らしい年になるように、いい時間の使い方を勉強します (#^^#)
 

2020年

2020-01-04
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。。
 
仕事始めは、6日(月)より通常営業となりますが、毎年フライング気味にスタートしています。
年末年始の休み中も、数名の社員さんが業務に勤しんでくれました。。今年も感謝しまくる年になりそうです。。
その先の良い数字もしっかりと出していかないと、努力が報われませんので今年は少し結果にも拘りたくも思っています。。
 
今年一年、自身の高い目標に向かって、人間的にも会社的にも成長すべく、器が大きくなっていくように邁進します (^_-)-☆

良いお年を!

2019-12-28
今日で一応、形式上は2019年の仕事納めとなりました。。
今年は、会社が一歩前進した年だったと思います。
数多くの取り組みを開始したお陰で、社員さんの成長=会社の成長となって来ております。
後は、社長がもっと成長しないと大きな前進とはなりませんね (-_-;)
 
明日からは、8連休という余りにも長い休みに入りますが、リフレッシュを兼ねて普段とは少し違った時間を過ごしたく思います。。
 
良い年をお迎え下さいませ。。

仕事納め。。

2019-12-27
今日で仕事納めの会社様も、多いようですね~
今月の集金に来られた方々から、今年最後の挨拶がありました。
我々は、明日もう一日時間を頂いていますので、出来る事が余分にあり、少し得をした気分でいます。
今宵も、あと僅かで終わっていき、一日の速さに焦りを感じていますが、いい形で締めくくれるように、もう少し頑張って取り組みます。
 
明日は、どんな一日が待っているだろうか (=_=)

ご依頼。。

2019-12-26
今週に入り、来年以降のご依頼の相談を受ける事が続いています。。と~っても有難い話です。
業界によっては、少し景気後退の空気が漂っている中、我が社においては、フォローの風が吹き始めて来たように感じます。。
ガッツリ営業しなくても、日頃からお客様に対して迅速且つ丁寧に工場サイドが対応し続けてくれているお蔭であり、それをお客様自身が高く評価してくれている証です。。
工場自体が、見たままの営業となり、ショールーム化となるように、皆んなが現在工夫してくれております。。
来年以降は、更に磨きがかかる事を期待して止みません。。
現状は、まだまだ仕事量は多くなく、もっと数字を上げていかないと、社長の成績が赤点となってしまいます。
年末年始の間も、しっかりと準備して、上昇気流に乗っていきたく思います。。
 
「数字は人格」と教わりましたので。。。
日東工業株式会社
〒671-1651
兵庫県たつの市揖保川町片島825
TEL:0791-72-2511
FAX:0791-72-5794

金属加工、一般製缶、機械加工、 組立、据付工事
0
3
8
1
9
8
TOPへ戻る